今の時代、実店舗を持たないネット上だけの銀行が存在しているのはご存知ですか?
その中でも楽天銀行というネット銀行を紹介していきます。
振込手数料やATM手数料を無料で利用し、上手く使うと家計がとても助かるメリットがあります。
楽天銀行はキャッシュカードがあり、コンビニで入出金が可能です。
又、住宅ローンもあります。
楽天銀行と聞くと何となく楽天つながりの銀行?と想像できると思いますが、正にその通りです。
楽天が運営している銀行が「楽天銀行」です。
楽天銀行の前の名前はイーバンク銀行という名前でした。
発足した当初はパートナー企業に新生銀行、エイベックスなど世間に名の知れた会社がありました。
ライブドアや、GMOインターネット、西日本シティ銀行などの企業とも提携していました。
そして2009年2月にイーバンク銀行は楽天の子会社となって2010年5月、「楽天銀行」に名前が変わりました。
楽天銀行は口座開設、維持手数料が無料で、口座保有に費用がかからないのが特徴です。
楽天銀行独自のサービスとして楽天スーパーポイントが貯まったり、楽天証券とサービスが連携しています。
一例ではありますが・・セブン銀行(セブンイレブン、イトーヨーカドーで設置)、イーネット(ファミリマート、スリーエフ、ポプラ)、ローソン(ローソン、ナチュラルローソン)三菱東京UFJ銀行(三菱東京UFJ銀行)、イオン銀行(イオン、マックスバリュ、ミニストップ)、駅のステーションATMPatsat(波及電車、阪神電車、神戸市営地下鉄、北大阪急行電車、南海電車の各駅)などがあります。
基本的にATMや振り込み手数料は無料で利用できるので、日常的にお得に利用するができるネット銀行がですね。
スポンサードリンク
楽天銀行がネット銀行なので、ATMが使える場所がどれだけ存在して手数料が無料であるのかどうかはとても大切なことです。
現在、楽天銀行は沢山の企業と提携しており、かなりの数のATMで利用できます。
駅やコンビニ、郵便局やメガバンクなど、全国で約9万のATMで利用できます。
ちなみにATM手数料の入金は3万円以上が無料です。
反対に3万円未満の入金と出金が基本的には有料ですが、無料になる仕組みが存在します。
まず個人口座開設後6カ月間は無条件で最低月5回は無料です。
それ以降は、「ハッピープログラム」というものがあり、5種類の会員ステージが存在します。
ステージ毎に特典が変わるものです。
会員ステージは毎月25日終了の時点で「預かり資産残高」と指定商品サービスの「前月1ヶ月分の取引件数」で決まります。
この2つのサービスのうちで高い方のステージの優遇が翌月1日から新ステージ開始となります。
ベーシック・・条件はエントリーのみでATM利用手数料はなし
アドバンスト・・・残高10万円以上又は指定取引5件以上でATM利用手数料が1回無料
プレミアム・・残高50万円以上又は指定の取引10件以上でATM利用手数料が2回無料
VIP・・残高100万円以上または指定の取引20件以上でATM手数料が5回無料
スーパーVIP・・残高300万円以上または指定の取引30件以上でATM手数料が7回無料 となっています。
個人開設後6カ月目かでは無条件でATM手数料が5回無料ですが、前月25日の残高が300万円以上だと7回無料になります。 一定の条件を満たしたら、ATM手数料を無料にできるので、メイン口座としても使い勝手が良いと思います。
ちなみに無料回数を超えてATMを利用した場合の手数料は
・セブン銀行・イオン銀行・ステーションATMPatsatは入金・出金共に216円
・イネット(ファミリーマート等)・ローソン・三菱東京UFJ銀行・みずほ銀行・郵貯銀行は、入金・出金共に270円
となっています。
楽天銀行にはカードローンがあります。
金利は年1.9%~年14.5%と比較的リーズナブルです。
利用限度額は最大800万、限度額300万円までは収入証明書の提出が原則不要です。
もちろん正社員の方だけではなく、パート・アルバイトの方でも契約できます。年会費・入会金が無料で、コンビニATM(セブンイレブン・ローソン・イーネット(ファミリーマート等)、ミニストップ)でも利用できるので便利です。
利用可能です。
スポンサーリンク
生鮮食品から日用品まで品揃えされているネットスーパー。今注目
平成29年3月、任天堂より「ニンテンドースイッチ」という名の
ツイッター上で「みそ汁サーバー」が話題になっているのはご存知
現在、日本中を震撼させている殺人蟻「ヒアリ」。 今年になって
学校と保護者、地域の橋渡し役をしているのがPTA(Paret